
五反田駅から徒歩4分
時給1,200円~4,000円
週2日 / 週20時間

株式会社アップグレード
検索結果4件
五反田駅から徒歩4分
時給1,200円~4,000円
週2日 / 週20時間
株式会社アップグレード
募集終了
伏見駅から徒歩4分
時給1,100円〜
週2日 / 週15時間
株式会社ドットビート
募集終了
渋谷駅から徒歩4分
時給1,200円〜
週3日 / 週15時間
株式会社ドットビート
募集終了
神泉駅から徒歩5分
時給1,163円〜
週3日 / 週15時間
株式会社ニューディレクションズ
前のページへ
1 / 1
次のページへ
人事インターンは、企業の人事部門で実際の人材管理業務に携わりながら、採用・労務・人材育成のスキルを身に付けられる長期の就業型インターンです。心理学部や経営学部の学生を中心に、人とのコミュニケーションが得意な学生なら学部問わず現役の人事担当者と一緒に働きながら、企業の人材戦略の実務経験を積むことができます。
最近では人材の重要性がますます高まっており、スタートアップから大手企業まで幅広い業界で人事インターンの募集が増えています。採用活動から社員研修まで、企業の成長を人的側面から支える重要な業務を体験できるのが大きな魅力です。将来的に人事職や経営企画、コンサルタントを目指している学生にとって、組織運営の核心を学ぶ絶好の機会となっています。
現代の人事は戦略的な業務が中心になっています。採用戦略の立案、人材育成プログラムの企画、組織活性化施策など、経営に直結する重要な役割を担っています。事務的な業務もありますが、それ以上にクリエイティブで戦略的な仕事が多いです。
人事では確かにコミュニケーション能力は重要ですが、最初から完璧である必要はありません。むしろ相手の話をしっかり聞く力や、公平性を保つ姿勢の方が大切です。実際の業務を通じてコミュニケーションスキルは向上していきます。
成長中のベンチャー企業なら採用から制度設計まで幅広く経験でき、大手企業なら体系的な人事制度を学べます。IT企業なら最新の人事システム、外資系なら国際的な人事制度など、それぞれ特色があります。興味のある業界で選ぶといいでしょう。