
鞍馬口より徒歩6分
時給1100円~
週2日 / 週15時間

株式会社HRX
UI/UXデザイナーの長期インターンシップ・有給インターンシップの求人一覧・検索ページです。
UI/UXデザイナーに関する長期インターン情報を地域・職種・業界などで細かく検索できます。
ご自身にぴったりと合った求人が探せます。
検索結果1件
✨ あなたにおすすめの求人をご紹介
条件に近い魅力的な長期インターンを表示しています
鞍馬口より徒歩6分
時給1100円~
週2日 / 週15時間
株式会社HRX
前のページへ
1 / 1
次のページへ
UIデザイナーインターンは、IT企業やデザイン会社で実際のWebサイト・アプリケーションのユーザーインターフェースデザインに携わりながら、UI/UX設計スキルを身に付けられる長期の就業型インターンです。デザイン系学部の学生を中心に、デザインに興味のある学生なら学部問わず現役のUIデザイナーと一緒に働きながら、実際にユーザーが使うデジタルプロダクトのデザイン経験を積むことができます。
最近ではDXの推進によりデジタルプロダクトの重要性が高まっており、Webサービスからモバイルアプリまで幅広い分野でUIデザイナーインターンの募集が増えています。ユーザーリサーチからプロトタイピング・デザインシステム構築まで、UI/UXデザインの全工程を体験できるのが大きな魅力です。将来的にUIデザイナー、UXデザイナー、プロダクトデザイナーを目指している学生にとって、実践的なデザインスキルを磨く絶好の機会となっています。
必須ではありませんが、HTML・CSSの基礎知識があると実装を考慮したデザインができて有利です。エンジニアとのコミュニケーションもスムーズになります。Figmaなどのツールでプロトタイピングできれば十分な場合が多いです。
主にFigma、Adobe XD、Sketchを使用します。プロトタイピングツールとしてInVision、Principle、FramerやMiro、FigJamなどのコラボレーションツールも扱えるようになります。最新のUI/UXデザインツールを実務レベルで習得できます。
SaaS・Web系企業なら最新のUI/UX手法、コンサル系なら多業界のデザイン課題、大手企業なら大規模サービスのデザインシステムを経験できます。B2C向けならユーザビリティ、B2B向けなら業務効率化の視点を学べます。興味のあるプロダクト分野で選ぶといいでしょう。