
五反田駅から徒歩4分
時給1,200円~4,000円
週2日 / 週20時間

株式会社アップグレード
PM/Webディレクターの長期インターンシップ・有給インターンシップの求人一覧・検索ページです。
PM/Webディレクターに関する長期インターン情報を地域・職種・業界などで細かく検索できます。
ご自身にぴったりと合った求人が探せます。
検索結果6件
✨ あなたにおすすめの求人をご紹介
条件に近い魅力的な長期インターンを表示しています
五反田駅から徒歩4分
時給1,200円~4,000円
週2日 / 週20時間
株式会社アップグレード
都営浅草線「東日本橋駅」徒歩1分(都営新宿線「馬喰横山駅」からは徒歩3分、JR総武本線「馬喰町駅」からは徒歩4分)
時給1,230円〜
週2日 / 週12時間
株式会社Stock
渋谷駅より徒歩3分
時給2,000円〜
週3日 / 週15時間
株式会社ハイボール
渋谷駅より徒歩3分
時給2,000円〜
週4日 / 週16時間
株式会社ハイボール
神泉駅から徒歩5分
時給1,163円〜(+インセンティブ)
週3日 / 週15時間
株式会社ニューディレクションズ
伏見駅から徒歩4分
時給1,200円
週3日 / 週15時間
株式会社ドットビート
前のページへ
1 / 1
次のページへ
PMインターンは、IT企業やプロダクト開発会社でプロダクトマネージャー業務に携わりながら、プロダクト開発とビジネス戦略のスキルを身に付けられる長期の就業型インターンです。ビジネス系・情報系学部の学生を中心に、プロダクト開発に興味のある学生が現役のプロダクトマネージャーと一緒に働きながら、実際にユーザーに提供されるプロダクトの企画・開発・運営の実務経験を積むことができます。
最近ではDXの推進とプロダクト中心の経営が重要視され、SaaS企業、Web系企業、スタートアップを中心に幅広い業界でPMインターンの募集が急増しています。市場調査からプロダクト戦略・開発管理・グロース施策まで、プロダクトマネジメントの全領域を体験できるのが大きな魅力です。将来的にプロダクトマネージャー、事業企画、起業家を目指している学生にとって、実践的なプロダクト開発スキルを磨く絶好の機会となっています。
技術的な詳細は知らなくても、基本的なIT・Web技術の理解があれば大丈夫です。重要なのはユーザー視点とビジネス視点でプロダクトを考える力です。エンジニアとコミュニケーションが取れるレベルの技術理解は実務で身に付けられます。
確かにステークホルダーとの調整は多いですが、それはプロダクトを成功に導くための重要な仕事です。単なる調整役ではなく、プロダクトのビジョンを描き、チームを導く戦略的なリーダー役として、やりがいのある仕事です。
スタートアップなら0→1のプロダクト開発、成長企業なら1→10のスケール、大手企業なら大規模プロダクト運営を経験できます。B2C向けならユーザー体験、B2B向けなら業務効率化を学べます。自分が興味のあるプロダクト分野で選ぶといいでしょう。