
梅田駅から徒歩8分
時給1,226〜2,000円(スキルに応じて)
週3日 / 週15時間

ザシードキャピタル株式会社
VC/PEの長期インターンシップ・有給インターンシップの求人一覧・検索ページです。
VC/PEに関する長期インターン情報を地域・職種・業界などで細かく検索できます。
ご自身にぴったりと合った求人が探せます。
検索結果2件

梅田駅から徒歩8分
時給1,226〜2,000円(スキルに応じて)
週3日 / 週15時間

ザシードキャピタル株式会社

JR渋谷駅から徒歩5分
時給1,226〜2,000円(スキルに応じて)
週3日 / 週15時間

ザシードキャピタル株式会社
前のページへ
1 / 1
次のページへ
VC業界の長期インターンは、ベンチャーキャピタル、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、アクセラレーター、インキュベーターなどで実際の投資業務・起業家支援に携わりながら、投資判断・事業評価・起業家支援の専門スキルを身に付けられる高度な就業型インターンです。経済学部・商学部の学生を中心に、理系学生、起業志望の学生、将来投資業界を目指す学生が参加しています。
近年のスタートアップエコシステムの発展により、多くのVCファンドで学生インターンの受け入れが拡大しています。特にディープテック・サイエンス系VCでは、理系学生の専門知識を活かした技術評価・投資判断に参加できる貴重な機会が提供されています。
VC業界のインターンでは、単なる資料作成ではなく、投資候補先のスクリーニング・デューデリジェンス、市場分析・競合調査、投資委員会資料作成、ポートフォリオ企業支援、起業家ネットワーキングなど、実際の投資プロセス全体を体験できます。また、多数の起業家・投資家との出会いを通じて、将来の起業・キャリアに向けた貴重なネットワークを構築できます。
基本的なビジネス理解と数字への興味があれば参加可能。研修体制が整っており、学びながら投資判断スキルを習得できます。
はい。特にディープテック・バイオ・AIなどの分野では、理系の専門知識が投資判断で大きな武器になります。
投資ステージ(シード・アーリー・レイター)、専門分野(テック・バイオ・SaaSなど)、投資規模・地域を基準に、自分の興味領域と将来目標に合わせて選びましょう。