ログイン

株式会社アップグレードのイメージ写真

大企業をRAG/AIエージェントで変革。DXコンサル×エンジニアインターン

五反田駅から徒歩4分

時給1,200円~4,000円

週2日 / 週15時間

💡

株式会社アップグレードとは

▼目指しているもの

私たちUPGRADEは、「労働生産性革命を起こす」という大きなミッションを掲げています。

・企業の仕組みを変える:「生成AIパートナー事業」で、最先端AIを企業の現場に届ける

・個人の価値を高める:「リスキリング事業」で、一人ひとりのスキルとキャリアをアップデート

この2つのアプローチで、日本社会の生産性向上に貢献し、ゆくゆくは「日本を代表する企業」として世界で通用する存在を目指します。

▼事業内容

① 生成AIパートナー事業

大手企業の経営課題に対して、AIの導入をサポート。企画から実装まで一気通貫で支援し、企業の変革をリードしています。

② リスキリング事業

経済産業省に認定されたWebスクールを運営。AI時代に必要なスキルを学びたい個人に向けて、キャリアチェンジやスキルアップの支援を行っています。

▼社風・雰囲気

・東大・京大・慶應・早稲田など、ハイレベルな学生が集まり、切磋琢磨できる環境

・リモートや土日勤務も可能な柔軟な働き方(学業との両立◎)

・社内イベントが活発!ランチ、スポーツ大会、ワーケーション、サウナクラブなどもあり

・「Win Party」で毎月メンバーの成果をみんなでお祝い!

平均年齢も若く、フラットで風通しの良いチームです。

👩‍💻

インターンの仕事内容

▍業務内容

最先端の生成AI技術を活用したソリューションの設計・開発・実装を担当していただきます。大手企業の抱える複雑な課題に対し、技術的なアプローチで貢献することが求められます。

単にプログラムを書くだけでなく、どのような技術を選び、どう課題を解決するのか、その本質から考え、実践する経験を提供します。

NTTやアクセンチュアなど出身の経験豊富なエンジニアによる技術指導のもと、ご自身のスキルや開発経験、意欲に応じて、以下の挑戦的な技術領域における業務をお任せします。

◎RAG(Retrieval-Augmented Generation)を活用したシステムの開発・改善

◎ AIエージェントを活用した業務自動化システムの開発・改善

◎ プロンプトエンジニアリングの高度化と体系化

◎ AIワークフロー(Dify等)の設計・構築・最適化

◎ データ処理基盤の設計・構築・運用

◎ バックエンドシステムの設計・開発(Python/FastAPI等)

◎ クラウドインフラ(Azure/AWS等)の設計・構築・運用

🌟

経験できること

◎実践的な生成AI開発力

RAG、AIエージェント、応用プロンプトエンジニアリングなど、机上の空論ではない、“使える“スキルが身につきます。なぜその技術が重要なのか、どのような課題を解決できるのかという本質的な理解も深まります。

◎クラウドネイティブな開発・運用スキル

Azure/AWSを使いこなし、モダンなインフラを扱えるようになります。それぞれのクラウドサービスの特性を理解し、最適な構成を設計する力が身につきます。

◎高度なバックエンド開発力

Python(FastAPI等)を用いたAPI設計から実装まで、一連の流れを経験できます。堅牢でスケーラブルなシステムを構築するためのノウハウを習得します。

◎ビジネス課題解決力

大手企業の課題に触れ、技術でどう解決するかを考える力、プロジェクトを推進する力が養われます。技術を通じて顧客や社会にどのような価値を提供できるのかを追求する視点も磨かれます。

◎論理的思考力と仮説検証

複雑な問題を分解し、仮説を立てて検証する、エンジニアとしてのコアスキルを磨けます。未知の課題に対しても、粘り強く解決策を探求する力が身につきます。

◎マネジメントスキル

希望と実績次第で、チームを率いる経験も積める可能性があります。

応募条件

【こんな人におすすめ!】(※未経験でもOK)

・エンジニアの経験を積みたい方

・ロジカルに考えるのが好きな人

・成長意欲が高く、本気で学びたい人

・AIやビジネスに興味がある人

・優秀な仲間と刺激を受けながら働きたい人

【歓迎条件】

・エンジニアの経験がある方

【働き方】

・長期インターン(アルバイト契約)

・フレックス制&一部リモートOK

・土日稼働も可、学業との両立をサポート

📩

応募の流れ

STEP1:応募フォーム提出(最短1分)

STEP2:オンライン面接(1~2回)

STEP3:入社

UPGRADEで、“突き抜けた経験”をしませんか?

月300名以上が応募する人気インターン枠につき、予告なく募集終了となる場合があります。

まずは「話を聞いてみたい」だけでもOK!ご応募お待ちしています。

📄

募集要項

募集職種:エンジニア

雇用形態:アルバイト

給与:時給1,200円~4,000円

交通費:全額支給

勤務地:東京都品川区東五反田2丁目9-5サウスウィング東五反田5F

アクセス: 五反田駅から徒歩4分

勤務可能時間:07:00〜23:00

最低勤務期間:6か月

株式会社アップグレードのイメージ写真
株式会社アップグレードのロゴ

住所:東京都品川区東五反田2丁目9-5 サウスウィング東五反田5F

社員数:200

株式会社アップグレードの長期インターンシップ

株式会社アップグレードのイメージ画像

大企業をRAG/AIエージェントで変革。DXコンサル×エンジニアインターン

▍業務内容 最先端の生成AI技術を活用したソリューションの設計・開発・実装を担当していただきます。大手企業の抱える複雑な課題に対し、技術的なアプローチで貢献することが求められます。 単にプログラムを書くだけでなく、どのような技術を選び、どう課題を解決するのか、その本質から考え、実践する経験を提供します。 NTTやアクセンチュアなど出身の経験豊富なエンジニアによる技術指導のもと、ご自身のスキルや開発経験、意欲に応じて、以下の挑戦的な技術領域における業務をお任せします。 ◎RAG(Retrieval-Augmented Generation)を活用したシステムの開発・改善 ◎ AIエージェントを活用した業務自動化システムの開発・改善 ◎ プロンプトエンジニアリングの高度化と体系化 ◎ AIワークフロー(Dify等)の設計・構築・最適化 ◎ データ処理基盤の設計・構築・運用 ◎ バックエンドシステムの設計・開発(Python/FastAPI等) ◎ クラウドインフラ(Azure/AWS等)の設計・構築・運用

プロフィール画像

株式会社アップグレード

株式会社アップグレードのイメージ画像

【AI×PdM】企画からリリースすべてに関わる!Web教材のプロダクトマネジメント長期インターン

生成AIを活用したWeb教材を企画・制作・改善・運営しています。 インターン生は、教材づくりの“はじめから終わりまで”に関わるチャンスがあり、プロダクトをチームで作り上げる貴重な経験ができます。 プロダクトマネジメントチームの一員として、以下のような業務に挑戦してもらいます。 ・教材の企画・アイデア出し(市場やユーザー分析) ・ChatGPTなどを活用した本文・シナリオ制作 ・図解やビジュアル資料の作成(画像生成AI活用) ・教材のクオリティチェック・改善 ・プロジェクトの進行管理(スケジュールやタスク管理) ・Webサイトへの教材公開作業 最初から「つくる」「動かす」の両方を体験できます。

プロフィール画像

株式会社アップグレード

株式会社アップグレードのイメージ画像

【経営企画に挑戦】MBB出身CEO直下で採用戦略を担う経営企画インターン

経営企画のインターンとして、CEO直下で組織・採用戦略を担当します。 ・採用戦略の立案・実行:必要な人材像の定義、市場調査、面接など ・採用広報・ブランディング:イベント企画やコンテンツ制作などで認知拡大 ・組織設計:オンボーディング、評価制度、カルチャー設計などを企画・運用

プロフィール画像

株式会社アップグレード

株式会社アップグレードのイメージ画像

【戦コン・外銀内定者続出】Bain出身者直下でAI×コンサルティングで圧倒的な成果を出すインターン

生成AIを軸に、企業へのコンサルティング業務に関わっていただきます。 元Bain & Company出身のCEO直下で、以下のような業務に挑戦できます。 ・業界・技術のリサーチ:AIや競合の動向を調査し、提案資料に反映 ・資料作成:クライアント向け提案書や社内資料など、ハイクオリティなスライドを作成 ・クライアント対応:商談同席、プロジェクト進行、ドキュメント作成なども経験可能 希望や適性に応じて、マーケティングや事業企画にも関われる柔軟な設計です。

プロフィール画像

株式会社アップグレード

株式会社アップグレードのイメージ画像

【AI×Webマーケ】“圧倒的に成長”できる長期インターン!未経験OK・シフト自由

リスキリング事業におけるWebマーケティング全般を担当していただきます。 興味や適性に応じて、以下のような業務からスタートします。 ・Web広告の運用(Google, SNSなど) ・SNS(Instagram・Xなど)の企画・運用 ・アフィリエイト施策の企画・実行 ・インサイドセールス(営業支援)など

プロフィール画像

株式会社アップグレード

エンジニアの長期インターンシップ

株式会社meltyのイメージ画像

【メンバーをプロダクト以上に大切にする】チームで働くのが大好きなAIエンジニア志望募集

最初は、先輩エンジニアのアシスタントとして、開発のサポートをしてもらいます。 業務に慣れてきたら、実際にプロジェクトの一部を担当したり、クライアントとのやり取りも経験できます。 具体的には… ・Webサービスのフロントエンド・バックエンド開発 ・AI(機械学習・自然言語処理など)を使ったサービスの実装 ・技術リサーチや検証 ・デザインツール(Figmaなど)を使ったチームとの連携

プロフィール画像

株式会社melty

株式会社meltyのイメージ画像

【AI×実践力】現場で学ぶWebエンジニアインターン!最先端AI開発に挑戦

最初は、先輩エンジニアのアシスタントとして、開発のサポートをしてもらいます。 業務に慣れてきたら、実際にプロジェクトの一部を担当したり、クライアントとのやり取りも経験できます。 具体的には… ・Webサービスのフロントエンド・バックエンド開発 ・AI(機械学習・自然言語処理など)を使ったサービスの実装 ・技術リサーチや検証 ・デザインツール(Figmaなど)を使ったチームとの連携

プロフィール画像

株式会社melty

株式会社Athena Technologiesのイメージ画像

【AIエンジニア×コンサル】技術力・ビジネス力を鍛え抜くエンジニア長期インターン【松尾研発】

機械学習モデルの開発を行うAIエンジニアとして業務をを行っていただきます。 慣れてきたらビジネスサイドのクライアント折衝も担当いただく想定です。今まではAIの勉強を中心にされてきて、これから実務経験を積んでいきたいという方も大歓迎です!現在の技術力レベルに合わせて適切な難易度の仕事量をお渡しし、必要に応じて技術的なサポートも行います。 ▍技術寄りのお仕事 ・AIで実現したいことに対する技術的なサーベイ ・課題解決に向けてアプローチの検討 ・実装と精度検証 ・精度向上のための施策を検討 ▍ビジネスサイドのお仕事 ・説明資料の作成 ・顧客折衝 ■技術要素■ ・フレームワーク : LangChain、PyTorch ・フロントエンド: React(Next.js) ・バックエンド:Ruby on Rails、Flask ・レポジトリ:GitHub ・開発環境:Docker ・実験管理:W&B ・AWSスタック:ECS on Fargate、EKS on Fargate、SageMaker、Lambda、S3、RDS ・コミュニケーション:Slack、Zenn ・タスク管理:Notion ■仕事の醍醐味■ 課題解決の実現可能性が高いアプローチを考えるところからデリバリーまで、AIプロジェクトを一気通貫で経験することができます。 学習に必要な書籍に対する費用補助も出しているので、技術が好きな方、意欲的にコトにあたれる方には、やりがいも抜群です。 ■求める人物像■ ・新しい技術が好きな方 ・人当たりが良く、齟齬なくコミュニケーションがとれる方 ▍必要条件 ・プロジェクトに週12時間~週20時間を割ける方 ・基本的なデータ分析スキルと経験(NumPy、Pandas、Matplotlibなど) ・Pythonを用いたコーディング能力 ▍歓迎条件 ・Docker、Gitの利用経験 ・Kaggleなどのコンペ経験(メダル保持者は優遇します) ・AtCoderなどの競技プログラミング経験 ・論文の再現実装経験

プロフィール画像

株式会社Athena Technologies

株式会社Athena Technologiesのイメージ画像

技術を磨く!最先端技術を駆使して課題を解決するAI/MLエンジニア募集!

■募集内容■. 機械学習モデルの開発を行うAIエンジニアを募集します。慣れてきたらビジネスサイドのクライアント折衝も担当いただく想定です。今まではAIの勉強を中心にされてきて、これから実務経験を積んでいきたいという方も大歓迎です!現在の技術力レベルに合わせて適切な難易度の仕事量をお渡しし、必要に応じて技術的なサポートも行います。 ▍技術寄りのお仕事 ・AIで実現したいことに対する技術的なサーベイ ・課題解決に向けてアプローチの検討 ・実装と精度検証 ・精度向上のための施策を検討 ▍ビジネスサイドのお仕事 ・説明資料の作成 ・顧客折衝 ■技術要素■ ・フレームワーク : LangChain、PyTorch ・フロントエンド: React(Next.js) ・バックエンド:Ruby on Rails、Flask ・レポジトリ:GitHub ・開発環境:Docker ・実験管理:W&B ・AWSスタック:ECS on Fargate、EKS on Fargate、SageMaker、Lambda、S3、RDS ・コミュニケーション:Slack、Zenn ・タスク管理:Notion ■仕事の醍醐味■ 課題解決の実現可能性が高いアプローチを考えるところからデリバリーまで、AIプロジェクトを一気通貫で経験することができます。 学習に必要な書籍に対する費用補助も出しているので、技術が好きな方、意欲的にコトにあたれる方には、やりがいも抜群です。 ■求める人物像■ ・新しい技術が好きな方 ・人当たりが良く、齟齬なくコミュニケーションがとれる方 ▍必要条件 ・プロジェクトに週12時間~週20時間を割ける方 ・基本的なデータ分析スキルと経験(NumPy、Pandas、Matplotlibなど) ・Pythonを用いたコーディング能力 ▍歓迎条件 ・Docker、Gitの利用経験 ・Kaggleなどのコンペ経験(メダル保持者は優遇します) ・AtCoderなどの競技プログラミング経験 ・論文の再現実装経験 ▍面接フロー ・カジュアル面談 ・技術面接 ・実際の業務体験(1週間程度の仮入社期間にて働くイメージのズレがないかを確認していただきます)

プロフィール画像

株式会社Athena Technologies