▼目指しているもの
「ONE for All & All for ONE」
仲間の夢を応援し、共に走り、失敗も力に変える──
そんな“つながり”から生まれる挑戦を大切にしている組織です。
誰かの挑戦を後押しし、夢を語り合い、時に壁を一緒に越えていく。
Give Connectionは、そんな仲間の成長と挑戦を“本気”で支える場です。
▼事業内容
学生主導で動く複数の事業部があり、実践的なビジネス経験を積める環境が整っています。
・学生通信事業部(スマホ商材の営業)
・企画・発案事業部(ゼロからプロジェクトを企画・実行)
・アパレル事業部(自社ブランド運営)
・人材派遣事業部(イベント設営など多様な現場)
今回は「学生通信事業部」での営業インターンの募集です。
▼社風・雰囲気
学生主体の営業インターンの社風・雰囲気
学生主体の営業インターンの社風や雰囲気は、以下のような要素を組み合わせることで、ユニークかつ成長機会に満ちたものになります。
1. 仲間意識と切磋琢磨
一体感のあるチーム: 社員はあくまでサポート役。学生同士が互いの成果を本気で喜び、悩みを共有し、高め合う。まるで部活動やサークルのような、熱い仲間意識が生まれる。
フラットな関係性: 学年や経験に関係なく、誰もが自由に意見を言える環境。先輩が後輩を教え、後輩が先輩に新しい視点をもたらすなど、双方向の学びが活発に行われる。
2. 挑戦と成長を歓迎するカルチャー
失敗を恐れない: 営業経験がない学生がほとんどなので、失敗は当たり前。むしろ、その失敗から何を学べるか、次にどう活かすかが重要視される。
自主性と裁量: 営業戦略の立案から実行まで、学生自身が責任を持って進める。マニュアル通りの動きではなく、自分の頭で考え、工夫する力が身につく。
成果主義とプロセス評価の両立: 目標達成は重要だが、それ以上に、目標に向かってどれだけ努力し、どんな学びを得たかというプロセスも高く評価される。