MENU

Ruby on Railsを使う長期インターンシップ20社!プログラミング言語別のおすすめ求人

myturn - 長期インターン求人サイト

2025.05リリース
長期インターン求人サイト

myturnのメインビジュアル

未来につながる
長期インターン探すなら

大手・ベンチャー企業の求人多数

myturnは、2025年5月にリリースした、学生向けの新しい長期インターン求人サイト。スタートアップ、大手企業をはじめ、さまざまな業界、職種のインターン求人から自分にぴったりのインターンを探せます。
サイトから最短1分で簡単に応募ができ、会員登録すれば内定獲得までのサポートも受けられます。

【無料】長期インターンを探す

この記事では、Railsを使用する長期インターン先を20社厳選してご紹介。あわせて、プログラミング言語別の特徴や選び方のポイントも解説します。

将来エンジニアを目指す大学生にとって、Ruby on Railsを使った長期インターンは、実践的なスキルを身につけられる貴重なチャンスとなるはずです。

目次

Ruby on Railsを使うインターンの主な仕事を紹介

Ruby on Railsは、Webアプリケーションを効率よく開発できるフレームワークで、多くのスタートアップやWeb系企業で採用されています。

Railsエンジニアの主な仕事は以下のような内容です。

①Webアプリケーションの設計・実装

Railsでは、Webアプリケーションの設計から開発までを一貫して行います。コントローラーやモデル、ビューといったMVC構造を意識しながら、ユーザーのリクエストに応じた処理を実装していきます。

ルーティングの設計や画面遷移の制御、バリデーションの設定など、ユーザーが快適に使える仕組みを構築することが求められます。

効率的にコードを書けるRailsの特性を活かしながら、実務レベルの開発力が求められる仕事です。

②データベースとの連携(ActiveRecord)

Railsでは、ActiveRecordという機能を使ってデータベースと連携します。たとえば、ユーザー情報や投稿内容などを登録・取得・更新・削除(CRUD)する処理を、SQLを書くことなく簡潔に実装できます。

マイグレーションによるテーブルの作成や変更も頻繁に行われ、データ構造の設計も業務の一部です。

リレーションの定義やバリデーション設定などを通じて、安全で一貫性のあるデータ処理を行うことが求められます。

③テスト・バグ修正・保守作業

Rails開発では、アプリケーションの動作確認や品質維持も重要な仕事です。

RSpecなどのテストフレームワークを使って、自動テストを記述し、想定通りの動作を確認します。また、運用中に発生した不具合(バグ)の原因を調査・修正することもあります。

ログの確認や例外処理の強化などを通じて、ユーザーに安心して使ってもらえる安定性の高いサービスを保つための保守作業も欠かせません。

【Ruby on Rails】人気の有給長期インターン企業20選

では、Railsを用いた開発に携われる人気の有給長期インターン企業を20社厳選してご紹介します。

実務を通じてWebアプリケーション開発の流れやチーム開発の進め方を学べるうえ、収入も得られる点が魅力です。

①株式会社Coopel(エンジニア/プログラミング)

株式会社Coopelは、法人向けに初心者でも簡単に利用できるクラウド型RPA(Robotic Process Automation)サービス「Coopel」を運営している企業です。

現在、SaaSプロダクトのテクニカルサポートを担当するエンジニアを募集しています。具体的な業務内容には、HTML/CSSやJavaScriptの確認・調査、SQLでのデータ確認やトラブル原因調査、Railsコードを参照しながらの調査補助などが含まれます。

技術面はエンジニアがサポートするため、「読めればOK」という姿勢で、「Railsのコードを読めるけど、いきなり開発は不安」「まずはユーザーに近い立場でプロダクトを知りたい」という方に最適なポジションです。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス五反田駅から徒歩7分(山手線、都営浅草線、東急池上線)<br>大崎広小路駅から徒歩3分(東急池上線)
給与時給 1,700円〜2,100円
公式サイトhttps://coopel.ai/

②株式会社サードスコープ(エンジニア/プログラミング)

株式会社サードスコープは、ICTビジネスコンサルティング、Webサイト制作、マーケティングコンサルティングを行う企業です。

Web系のアプリ開発とWeb制作を担当するエンジニアを募集しています。フロント、バックエンド、インフラ、AIの開発タスクに本人のスキルや希望に合わせてアサインされます。

自社サービスとして「Spirally」(デザインシステム構築のプラットフォーム)、「AutoLand」(記事コンテンツを自動生成)、「GAFokus」(ユーザー行動分析・可視化)の開発や、企業ブランディングのサービス開発に携わることができます。

少数精鋭のエンジニアチームで、裁量が大きく、将来エンジニアとして技術力を武器にしたい学生に最適な環境を提供しています。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス渋谷駅から徒歩5分(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、銀座線、他)<br>表参道駅から徒歩7分(銀座線、半蔵門線、千代田線)
給与時給 1,200円〜2,300円
公式サイトhttps://third-scope.com/

③株式会社ローカルワークス(エンジニア/プログラミング)

株式会社ローカルワークスは、リフォーム業者紹介サイト「リフォマ」、施工管理業務のBPOサービス「メンテナンスサポート」、建築業界特化型フィンテックサービス「ローカルワークス ペイメント」などを運営しています。

Ruby on Railsを用いたアプリケーション開発の業務を担当するエンジニアインターンを募集しています。現役エンジニア(CTO)の指導のもと、Ruby on Railsで構築されたサービスの設計、開発スキルを学び、実際の業務に携わることができます。

運用中のシステムの機能改修や要件定義、インフラの改善なども実施します。アジャイルな考え方を基本とした開発スタイルを採用しており、スタートアップらしい挑戦的な環境で成長したい方を求めています。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス大崎駅より徒歩8分(JR 山手線・JR 埼京線・JR 湘南新宿ライン・りんかい線)<br>五反田駅より徒歩12分(JR山手線、都営浅草線、東急池上線)
給与時給 1,200円〜1,800円
公式サイトhttps://localworks.co.jp/

④株式会社WESEEK(エンジニア/プログラミング)

株式会社WESEEKはシステム開発を行う企業です。

アジア最大級のインターネットエクスチェンジ(IX)サービス、IPv6インターネット接続サービスのポータルサイト構築・機能拡充に携わるエンジニアを募集しています。

ReactやAngularを用いたWebアプリケーションの開発、ネットワーク装置と連携するWebアプリケーション開発、大手通信会社のポータルサイト開発などを担当します。

また、オープンソースプロダクトの「GROWI」(Markdown形式でWikiを書くことが可能なWebシステム)およびSaaS版「GROWI.cloud」の開発にも携わる可能性があります。Webアプリケーションの開発知識に加え、ネットワークに関する知識も学ぶことができる環境です。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス高田馬場駅から徒歩7分(山手線、東西線、西武新宿線)<br>西早稲田駅から徒歩1分(副都心線)
給与時給 1,200円〜
公式サイトhttps://weseek.co.jp/ja/

⑤Baseconnect株式会社(エンジニア/プログラミング)

Baseconnect株式会社は、書籍・検索に次ぐ第3の「知る」インターフェースを創造するオンラインデータベース構築、次世代型検索エンジンの開発を行っています。現在は、企業情報データベースを搭載した法人営業支援ツール「Musubu」を提供しています。

新規事業のAI開発、既存サービスのAI活用機能の開発、社内業務の自動化などを担当するエンジニアを募集しています。AIやLLMなど最新の技術を扱って開発する経験・スキルを獲得できるポジションです。

長期インターンなので作業的な仕事ではなく、主体的に動きながらより本格的な業務に携わることができます。京都オフィスでの対面コミュニケーションを想定しており、分からないことがあってもすぐに相談できる環境が整っています。勤務時間も柔軟に調整可能です。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス三条駅から徒歩5分、京都河原町駅から徒歩5分
給与時給 1,300円〜
公式サイトhttps://company.baseconnect.in/

⑥株式会社L&E Group(WEBエンジニア・AIエンジニア)

株式会社L&E Groupは、デジタルマーケティングプラットフォーム事業、メディア事業、デジタル広告運用事業などを展開しています。

メインプロダクト「Link-AG」の開発(新機能の設計・実装、パフォーマンス改善、ユーザー体験の向上)や、新規プロダクト開発(生成AI機能の実装、サービスの機能設計・開発)を担当するエンジニアを募集しています。

GitHub Copilotなどの生成AIツールを活用し、効率的な開発を行っています。フロントエンド、バックエンド、インフラまで幅広く経験できる環境です。

先輩エンジニアの中にはAWSサーバーレスヒーローに選ばれた著名なメンバーもいて、AWSの様々なサービスを学ぶ機会もあります。

募集職種WEBエンジニア・AIエンジニア
最寄り駅・アクセス渋谷駅 徒歩5分
給与時給2,000円
公式サイトhttps://legrp.co.jp/

⑦株式会社プレックス(フルスタックエンジニア)

株式会社プレックスは、複数産業に人材プラットフォーム事業を拡張し、インフラ産業のデジタル化を推奨する事業を展開しています。

コーポレートエンジニアとして社内向け業務効率化システムの開発を担当するフルスタックエンジニアを募集しています。小さな機能追加からスタートし、徐々に複雑な機能追加や要件定義までを担当します。

大規模データを扱う企業分析システム、LINEチャットシステム、kintoneプラグインの開発、データ基盤の改善・品質向上、AIを活用した業務効率化などのプロジェクトを通して、フルスタックエンジニアとしてのスキルを磨くことができます。

小規模なものであれば、一人で要件定義からリリースまでを担当することもあり、実践的な経験を一通り積むことができる環境です。

募集職種フルスタックエンジニア
最寄り駅・アクセス東京駅 徒歩9分 / 神田駅 徒歩6分
給与時給1,500円
公式サイトhttps://plex.co.jp/

⑧株式会社インフラトップ(エンジニアメンター)

株式会社インフラトップは、ITスキルに関わるスクール事業や、人材紹介などのキャリア支援事業を行っています。

未経験からのエンジニア転職向けプログラミングスクール「DMM WEBCAMP」にて、オンラインでの質問対応業務を担当するエンジニアメンターを募集しています。Zoomを通じて受講生の問題解決をサポートする役割です。

このインターンでは、開発インターンに劣らぬプログラミングスキル(HTML、CSS、Javascript、Ruby on Rails等のWebアプリ開発スキル)とメンターでしか得られないビジネススキル(言語化能力、説明/説得力、社会人基礎力、コーチング/マネジメントスキル)の両方を磨くことができます。

研修では、DMM WEBCAMPのカリキュラム学習(所要時間135時間程度/45日期限/1日3時間の学習)と先輩メンターとのロープレを通じて、必要なスキルを身につけることができます。

募集職種エンジニアメンター
最寄り駅・アクセス六本木一丁目駅 徒歩1分 / 六本木駅 徒歩10分 / 神谷町駅 徒歩6分 / 溜池山王駅 徒歩5分
給与時給1,170円
公式サイトhttp://infratop.jp/

⑨株式会社Techouse(Webエンジニア)

株式会社Techouseは、工場・製造業向けの求人メディア「ジョブハウス」と、採用/労務/タレントマネジメントなどの企業内人材DX化を推進するSaaS「クラウドハウス」を提供しています。

バックエンド/フロントエンドのWebエンジニアを募集しています。業務内容はソフトウェアエンジニアとしての開発業務全般、サービスの要件定義/設計/開発/テスト/運用、顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見などです。

約1か月間の研修の後、実務開発を開始します(未経験でも研修プログラムがあるので安心)。開発プロセスはスクラムを採用し、インフラはTerraformで管理、使用言語はRuby、TypeScript、JavaScript、Slim、SCSSなど、WebフレームワークはRuby on Rails、React、Vue.jsを使用しています。

募集職種Webエンジニア(バックエンド/フロントエンド)
最寄り駅・アクセス田町駅 徒歩8分 / 三田駅 徒歩9分
給与時給1,200円
公式サイトhttps://jp.techouse.com/

⑩株式会社Athena Technologies(エンジニア)

株式会社Athena Technologiesは、DX戦略策定(研修/セミナー、コンサルティング)、実証実験の基礎整備(PoC、データベース開発)、DXの推進(オーダーメイドAI開発、AI SaaS)を行っています。

機械学習モデルの開発を行うAIエンジニアを募集しています。慣れてきたらビジネスサイドのクライアント折衝も担当する想定です。

技術寄りの業務としては、AIで実現したいことに対する技術的なサーベイ、課題解決に向けてアプローチの検討、実装と精度検証、精度向上のための施策を検討します。ビジネスサイドの業務としては、説明資料の作成、顧客折衝などがあります。

募集職種エンジニア
最寄り駅・アクセス出町柳駅 徒歩5分
給与時給 1200円〜
公式サイトhttps://athenatech.jp/

⑪株式会社BitStar(エンジニア)

株式会社BitStarは、クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を行うエンターテック(エンターテインメント×テクノロジー)企業です。

クリエイターエコノミーを支えるサービス「BitStar Match」を中心とした開発を行うエンジニアを募集しています。プロダクトマネージャー、デザイナーなどのメンバーとチームとなって、バックエンドシステムの機能実装・テスト、システム開発方針に関する議論・連携、システム仕様に関する問い合わせ・システム障害への対応、新規機能のシステム・データベース・ネットワーク設計などを担当します。

アジャイルチームのエンジニアとして、Ruby on Railsを用いたAPI・Batchシステム設計・開発・テスト、AWS上で構築されたMySQL・Redis・Elasticsearchなどを含むネットワークの保守改善などの業務に携わります。

募集職種エンジニア
最寄り駅・アクセス東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F
給与不明
公式サイトhttps://corp.bitstar.tokyo/

⑫株式会社SAMANSA(Webエンジニア)

株式会社SAMANSAは、ショート映画配信アプリ「SAMANSA」の運営、オリジナル映画の制作、法人向けの映画作品提供、TVやイベント向けの作品配給、上映会やコラボイベントの実施、クリエイター向けのオリジナル番組制作などを行っています。

ショート映画配信サービス「SAMANSA」のエンジニアリング全般を担当するWebエンジニアを募集しています。関連スキル/環境として、モバイル:Flutter、webフロント:html、css、React(Next.js)、インフラ:AWS、バックエンド:Ruby on Rails、コード管理:Github、連絡・管理ツール:Notion、Slackを使用しています。

個人の得意分野や挑戦したい部分を任せ、一エンジニアとしても素敵な経験を積めるような環境を作っており、経験豊富なエンジニアもいるのでメンバー同士で高め合うこともできます。

募集職種Webエンジニア
最寄り駅・アクセス渋谷区
給与不明
公式サイトhttp://www.about.samansa.com/

⑬株式会社favy(Webエンジニア)

株式会社favyは、実店舗向けOMO(Online Merges with Offline)ツールの提供、運用代行を行っています。

インターンではWebエンジニアとして100%自社サービスの開発に携わるポジションを募集しています。

開発環境としては、言語はRuby 3.2、フレームワークはRails 7.0.8、DBはMySQL 5.7(本番はAurora)、バージョン管理はGit、リポジトリ管理はGitHub、インフラはAWS(Route53、ELB、ECS、RDS、S3、SESなど)とGCP(BigQuery、MapsJavascriptAPI、GeocodingAPI)、CIはCircle CIなどを使用しています。

開発の力で業界を変えていきたいという意気込みのある方を求めています。

募集職種Webエンジニア
最寄り駅・アクセス東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル7F
給与不明
公式サイトhttps://favy.co.jp/

⑭株式会社any style(フロントエンドエンジニア)

株式会社any styleは、VTuber推し活アプリ「my dear.」、法人向けVTuberマーケティング「my dear. nest」、VTuber事務所「my dear. production」を展開しています。

各種ホームページ制作や「my dear.」の機能改善(デジタルコンテンツ販売・管理サイト制作など)を担当するフロントエンドエンジニアを募集しています。

開発言語はJavaScript、TypeScript、Ruby、開発環境はクライアントライブラリとしてReact、クライアントフレームワークとしてRemix、Astro、next.js、バックエンドフレームワークとしてRuby on Rails、インフラとしてAWS、firebaseを使用しています。

週10〜15時間の勤務を想定し、リモートワーク制度も導入しているため働きやすい環境が整っています。

募集職種フロントエンドエンジニア
最寄り駅・アクセス東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー2F G-STA SQUARE
給与不明
公式サイトhttps://anystyle.jp/

⑮株式会社Samurai(Railsエンジニア)

株式会社Samuraiは、O2O(Online to Offline)パッケージソフトウェア「Actual Revolution」の開発及び販売を行っています。

O2Oプラットフォーム「Actual Revolution」の開発と新Fintechプラットフォームの開発を担当するRailsエンジニアを募集しています。

Ruby On Railsを使ったサーバー側アプリケーションの開発が主な業務で、開発手法はスクラムを採用し、TDD(テスト駆動開発)で開発を行っています。当社の目指す理想のエンジニア像はマルチスタックエンジニアで、インフラ設定も開発エンジニアが行います。

将来的にはRailsだけでなく、AndroidやiPhoneアプリの開発にも携わることができます。会社のコアメンバーとして業務効率化やチーム開発におけるプロセス改善にも参加でき、成長領域であるO2OとFintech市場をターゲットにした製品であるため、大手クライアントとの仕事も数多く体験できる環境です。

募集職種Railsエンジニア
最寄り駅・アクセス東京都渋谷区渋谷3-13-5
給与不明
公式サイトhttp://www.samurai-net.co.jp/

⑯株式会社PR TIMES(バックエンド、フロントエンド)

株式会社PR TIMESは、ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」、動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」、アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」、広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」などの運営、クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施を行っています。

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の開発に関わりながら、技術課題に挑戦し、経験を積みたい学生インターンを募集しています。

主に「PR TIMES」と「Webクリッピング」のセキュリティ向上・レガシー改善・データ解析のタスクを担当し、自社サービスのAPIサーバ・Webアプリケーションの設計・開発、既存コードを脆弱性が生まれにくいコードへの書き換え、PHPバージョンアップのためのリファクタリング・バグ修正、各種オペレーションを自動化するためのツールの開発・運用、機械学習などを利用した新規サービス実装などを行います。

募集職種バックエンド フロントエンド
最寄り駅・アクセス東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階
給与不明
公式サイトhttps://prtimes.co.jp/

⑰forent株式会社(フロントエンジニア)

forent株式会社は、地域創生×観光の領域で事業を展開しています。

Webアプリケーションのコンポーネント開発やReact/Next.js開発の基盤部分の設計・実装などを担当するフロントエンジニアを募集しています。

開発環境は、言語がRuby、JavaScript、TypeScript、フレームワークがRuby on Rails、React/Next.js、インフラがGoogle Cloud Platform、その他ツールとしてGitHub、JIRAを使用しています。

期待される役割として、日本全国の観光地や文化、イベントを外国人観光客に提案するオンライン旅行計画サービス「JTI」の改善に携わり、ホストの管理画面やユーザーの予約画面などの開発を担当します。

適性や希望に応じてサーバーやフロントエンドなどの担当領域を選び、理想のユーザー体験から逆算して開発を進める環境です。

募集職種フロントエンジニア
最寄り駅・アクセス東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F
給与不明
公式サイトhttps://forent.co.jp/

⑱株式会社ストラテジーアンドパートナー(Webエンジニア)

株式会社ストラテジーアンドパートナーは、教育プラットフォーム開発事業、受託開発、超高速開発を行っています。

自社サービス・クライアント向けWEB開発を担当するWebエンジニアを募集しています。次世代教育サービスを提供する計画でFlutterなど活用して幅広い世代に提供していく予定です。

主な業務内容として、次世代エンジニア育成プラットフォーム開発、AIチューター「seeIN.」(最新の生成AIを組み込んだマネージャーの負担を軽減するAIチューター)、ラボ型開発(リソース単位でのアサインを実施し開発を進める方式)、クライアントワーク(自動運転車の集積データを活用した渋滞予測などのシステム開発)などがあります。

募集職種Webエンジニア
最寄り駅・アクセス東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル605
給与不明
公式サイトhttp://www.strategy-jp.com/

⑲株式会社AppBrew(エンジニア)

株式会社AppBrewは、日本最大級の美容プラットフォーム「LIPS」を運営しています。

インターンでは1300万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」における企画・設計・開発を担当するエンジニアを募集しています。

バックエンドを中心としたプロダクト改善を加速させるため、ビジネス視点・実装力・専門性をもった方が求められています。

具体的な業務内容としては、Rubyを利用したバックエンド開発、施策立案、仕様策定、実装、効果検証といった一貫した開発、デザイナーやアプリエンジニアと協力した開発、検証(BI/SQLを使用した分析)とその後のプランニング、開発環境整備やパフォーマンス改善などがあります。

募集職種エンジニア
最寄り駅・アクセス東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル4階
給与不明
公式サイトhttp://appbrew.io/

⑳株式会社つなげーと(Webエンジニア)

株式会社つなげーとは、日本最大級のサークルコミュニティを運営しています。

アジャイル開発でエンジニアが主体的にアイディアをぶつけられる環境で、Webエンジニアを募集しています。

バックエンドはRuby on Rails、フロントエンドはReactを使用し、さらにReact NativeでiOS・Androidをほぼワンソースで開発できる環境を構築しています。エンジニアはバックエンド、フロントエンドにこだわらず、どちらも担当していただくスタイルを取り入れているため、一人で動くものをどんどん作っていくスピード感に溢れています。

言語やフレームワークを経験済みである必要はなく、他言語、他フレームワークで実務経験のある方も歓迎しています。また、ビジネス全般に興味のある方、将来起業したりビジネスサイドでも活躍したい方も大募集しています。上場を狙うスタートアップに興味のある方に適した環境です。

募集職種Webエンジニア
最寄り駅・アクセス東京都港区高輪1-5-9
給与不明
公式サイトhttps://tunagate.com/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

myturnマガジンは長期インターンを中心に情報を発信する、大学生のためのインターンシップ情報サイトです。

目次