MENU

JavaScriptを使う長期インターンシップ20社!プログラミング言語別のおすすめ求人

myturn - 長期インターン求人サイト

2025.05リリース
長期インターン求人サイト

myturnのメインビジュアル

未来につながる
長期インターン探すなら

大手・ベンチャー企業の求人多数

myturnは、2025年5月にリリースした、学生向けの新しい長期インターン求人サイト。スタートアップ、大手企業をはじめ、さまざまな業界、職種のインターン求人から自分にぴったりのインターンを探せます。
サイトから最短1分で簡単に応募ができ、会員登録すれば内定獲得までのサポートも受けられます。

【無料】長期インターンを探す

JavaScriptを活かせるインターン先を探している

実務で使えるスキルを身につけたい

そんな方のために、JavaScriptを使用する長期インターン求人を20社紹介します!

目次

JavaScriptを使うインターンの主な仕事を紹介

JavaScriptを使う長期インターンでは、主にWeb開発やフロントエンドの業務に携わるケースが多くなります。

特にスタートアップやベンチャー企業では、実際のプロダクト開発に関わることができるため、大学での学びだけでは得られない実務経験を積むことが可能です。

①フロントエンド開発(React/Vueなどのフレームワーク)

ユーザーの目に触れる画面部分を設計・開発します。

HTML/CSSと連携し、アニメーションや動的な表示、フォームのバリデーションなどを実装する業務が中心です。

②WebアプリケーションのUI/UX改善

既存のWebサービスの使いやすさを高めるため、ユーザーテストのフィードバックをもとにUI/UXを改善するプロジェクトに携わることもあります。

JavaScriptでの柔軟なインタラクション実装力が求められます。

③バックエンドとの連携(API通信)

JavaScript(特にFetch APIやAxiosなど)を用いて、バックエンドのサーバーとデータのやり取りを行います。

非同期処理を理解し、APIレスポンスに応じた画面描画などを担当します。

【JavaScript】人気の有給長期インターン企業20選

早速、JavaScriptを使用する長期有給インターン企業20社を紹介していきます。

①株式会社Coopel(IT/SaaSエンジニアサポート)

株式会社Coopelは、法人向けにクラウド型RPAサービス「Coopel」を提供している企業です。初心者でも使いやすい操作性と実用的な機能で、多くの企業の業務自動化を支援しています。

Coopelの長期インターンでは、SaaSプロダクトのテクニカルサポートに携わります。

具体的には、HTML/CSSやJavaScriptを使った技術的な調査、SQLでのデータチェック、Railsコードの確認と再現テスト、ナレッジ記事の作成など。コードを「書く」よりも「読む・理解する」スキルが活かせる内容で、開発経験が浅い人にも入りやすい実務環境です。

まずは技術サポートを通じてプロダクト理解を深めたい方、将来的に開発職を目指しているがいきなりの実装に不安がある方に特におすすめでしょう。

チームと連携しながら、ユーザーの課題を解決する力を磨ける実践型インターンです。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス五反田駅から徒歩7分/大崎広小路駅から徒歩3分
給与時給 1,700円〜2,100円・交通費支給あり
公式サイトhttps://coopel.ai/

②株式会社QuackShift(AI/エンジニア)

株式会社QuackShiftは、AIソリューション開発やAI活用セミナーを通じて、企業の業務効率化や価値創出を支援するテクノロジー企業です。ChatBot、生成AI、需要予測など、最新のAI技術を用いた実装力が強みです。

QuackShiftの長期インターンでは、AIモデル開発や、モデルを活用したWebアプリケーションのフロントエンド・バックエンド実装を担当します。

HTML/CSS/JavaScriptの基本操作に加え、ReactやVueなどのフレームワーク、Git、Express/Flaskといったバックエンド環境を活用しながら、技術力を実践で磨ける内容です。

開発経験だけでなく、プロジェクトマネジメントやクラウド基盤の知識も求められるため、実務に近い環境でのスキルアップが可能です。

実務経験を積みながら、AI開発の現場を体感したい方、フロント・バックエンド両面の開発に関心がある方、クラウド技術の理解を深めたい方におすすめでしょう。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス御茶ノ水駅 徒歩6分/新御茶ノ水駅 徒歩6分/淡路町駅 徒歩7分
給与時給 1,300円〜3,000円・交通費支給あり
公式サイトhttps://quackshift.jp/

③株式会社アップグレード(生成AI/エンジニア)

株式会社アップグレードは、生成AIソリューションとリスキリング支援の2事業を柱に、企業のDXと人材育成を加速する急成長スタートアップです。特に生成AI領域では、RAGやAIエージェント、プロンプト設計などを通じて、日本の大手企業の業務革新に貢献しています。

アップグレードの長期インターンでは、ChatGPTなど大規模言語モデルを活用した最先端AIシステムの設計・実装を担当。

主な業務は、情報検索システム(RAG)の開発やAIエージェントの構築、プロンプトエンジニアリング、バックエンド開発(Python/FastAPI)、クラウドインフラの構築(Azure/AWS)など多岐に渡ります。

スキルと意欲に応じて、Reactなどを使ったフロントエンド開発にも挑戦可能です。

現場ではNTTやアクセンチュア出身のエンジニアが指導にあたるため、未経験者でも段階的に成長できる環境が整っています。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス五反田駅から徒歩4分
給与時給 1,163円〜3,000円・交通費支給あり
公式サイトhttps://upgradeinc.co.jp/

④株式会社カタグルマ(SaaS/エンジニア)

株式会社カタグルマは、保育業界向けの人材マネジメントツール「KatagrMa(カタグルマ)」を企画・開発・運用しているSaaS企業です。保育施設が抱える人材管理の課題を、テクノロジーの力で効率的に解決するプロダクト開発を進めています。

カタグルマの長期インターンでは、CTOのもとでプロダクトの機能改修・改善を担当し、開発全体の構造を理解した後、新機能の開発や外部サービスとの連携にも関わっていきます。

開発はPHPが中心で、データベース設計(MariaDB)やJavaScriptを用いたフロントエンド開発にも携わることができるため、システム全体を俯瞰できる貴重な経験が積める環境です。

完全リモート勤務が可能なため、全国どこからでも参加できる柔軟なインターンです。Web開発の基礎知識がある方で、チームや他部署と積極的にコミュニケーションを取れる方におすすめでしょう。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス岩本町駅 徒歩2分/神田駅 徒歩6分/秋葉原駅 徒歩7分/新日本橋駅 徒歩8分
給与時給 1,300円〜・交通費支給(上限30,000円)
公式サイトhttps://katagrma.co.jp/

⑤株式会社LITALICO(教育×IT/プログラミングサポート)

株式会社LITALICOは、「LITALICOワークス」「LITALICOジュニア」「LITALICOワンダー」といった就労・教育支援サービスを展開するソーシャルベンチャー企業です。

中でもIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」では、未就学児〜高校生を対象にしたプログラミング・ロボット教室を運営しています。

LITALICOの長期インターンでは、「LITALICOワンダー」にて子どもたちのアプリ・ゲーム・ロボットなどの創作活動を支援する業務を担当します。

ScratchやMinecraft、LEGO教材の使用から、スキル次第でUnity(C#)やJavaScript、HTML/CSS、Blenderなどの本格的なツールも活用可能です。授業は個別スタイルで進行し、生徒に寄り添いながら目標設定やフィードバックも行います。

教育や子どもと関わる仕事に興味がある方や、ものづくりやIT分野に関心のある方におすすめ。教室勤務(関東全23拠点)に加え、全国から参加可能なオンライン勤務も選択可能で、学業と両立しやすい柔軟な勤務体制も魅力です。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス中目黒駅すぐ(各拠点いずれも駅徒歩5分以内)または在宅勤務可
給与時給 1,200円〜1,500円・交通費支給あり
公式サイトhttps://litalico.co.jp/

⑥社会保険労務士法人日本経営労務(バックオフィスDX/エンジニア)

社会保険労務士法人日本経営労務は、労働・社会保険手続きや給与計算、採用支援などを行う社労士法人です。近年はクラウドツール「kintone」やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を活用し、バックオフィス業務の効率化支援にも力を入れています。

日本経営労務の長期インターンでは、kintoneを用いた業務アプリのカスタマイズ、RPA「Robo-Pat」を活用した事務作業の自動化支援などを担当します。

kintoneはノーコードで直感的に操作可能なため初心者でも安心です。スキルに応じてJavaScriptやCSSを使ったプラグイン連携・API開発にも関わることができます。RPAでは、社員が用意した仕様書をもとに、給与計算や社会保険手続きの業務を自動化するロジックを構築していきます。

JavaScriptやCSSに興味がある方、RPAや業務改善に関心がある方におすすめです。横浜本社への出勤が前提にはなりますが、自立後は夜間や土日祝のテレワークも可能なため、柔軟な働き方も魅力です。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス関内駅 徒歩6分/馬車道駅 徒歩3分/日本大通り駅 徒歩5分
給与時給 1,200円〜1,200円・交通費支給あり
公式サイトhttps://www.nkr-group.com/

⑦株式会社キュービック(メディア/エンジニア)

株式会社キュービックは、比較メディアやWebサービスを展開するデジタルマーケティング企業です。ユーザー視点を重視したメディア運営で知られ、自社プロダクトの設計から開発・改善までを内製化しています。

キュービックの長期インターンでは、自社メディアや新規Webサービスのアプリケーション開発を担当

使用言語はPHP、JavaScript、HTML、CSSなど。フロントエンド・バックエンドの区別なく、設計・実装・リファクタリング・レスポンシブ対応など幅広い業務に携わることができます。

実装経験を積みたい1・2年生や、エンジニア志望で実務に挑戦したい方におすすめです。月80時間以上のコミットが歓迎されるため、短期間で大きく成長したい方にとっては最適な環境でしょう。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス西新宿駅 徒歩5分/中野坂上駅 徒歩9分
給与時給 1,170円〜1,600円・交通費支給あり
公式サイトhttps://cuebic.co.jp/

⑧株式会社サードスコープ(ICT/エンジニア)

株式会社サードスコープは、ICTビジネスコンサルティングやWeb制作、マーケティング支援を行う企業です。自社開発とクライアント支援を両軸とし、技術力と提案力の両方を武器に幅広いサービスを展開しています。

サードスコープの長期インターンでは、JavaScriptやサーバーサイド言語を用いたWebアプリケーション開発を中心に、希望やスキルに応じてフロントエンド・バックエンド・インフラ・AI関連などのタスクを担当します。

開発対象は、自社プロダクト(例:Spirally・AutoLand・GAFokus)や企業ブランディング支援のWebサービス・スマホアプリなど。新規事業企画やマーケティング業務に関わる機会もあり、技術だけでなくビジネス的視点も身につけることができます。

将来エンジニアとして活躍したい方や、裁量のある現場で成長したい方におすすめです。少数精鋭のチームで密にフィードバックを受けられるため、実力を短期間で磨きたい学生にとって最適な環境でしょう。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス渋谷駅 徒歩5分/表参道駅 徒歩7分
給与時給 1,200円〜2,300円・交通費支給あり
公式サイトhttps://third-scope.com/

⑨ソーシャルデータバンク株式会社(SaaS/エンジニア)

ソーシャルデータバンク株式会社は、自社SaaS「Liny(リニー)」の開発・運営を中心に、多数のLINEマーケティング支援ツールやクライアント向けの新規プロダクト開発を手がける企業です。多くの企業や自治体にも導入されており、幅広いユーザーに支持されています。

ソーシャルデータバンクの長期インターンでは、LINEマーケティングツール「Liny」の開発、または0→1の新規サービス立ち上げに携わります。

業務はPHP(Laravel)やJavaScript(Vue.js・React)を用いたフロント・バック両面の開発が中心で、インフラにはAWSを使用。まずはメンターのサポートのもと実案件で経験を積み、希望に応じて自社サービス専任エンジニアやプロダクトマネージャーとしても活躍可能です。

開発が好きで、技術力を高めたい方、あるいはプロダクトの企画やマネジメントにも関心のある方におすすめのインターンです。プログラミング未経験者には独自の学習支援ツール「まなびちゃん」も提供されており、基礎から実践へ段階的にスキルを習得できます。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス日吉駅 徒歩3分
給与時給 1,200円〜・交通費支給あり
公式サイトhttps://social-db.co.jp/

⑩株式会社WonderPalette(AI×食産業/エンジニア)

株式会社WonderPaletteは、「食」業界を中心に、AI・DXコンサルティングや需要予測システムの開発を行うテック企業です。最近では、人材領域と生成AIを組み合わせた新規プロダクトの開発にも取り組んでおり、業界を横断してAI技術の社会実装を進めています。

WonderPaletteの長期インターンでは、スーパー・飲食・製菓業界などに向けた業務自動化・予測AIプロジェクトに参画します。

Python(pandas等)を用いたデータ処理、JavaScript/TypeScriptでのWebアプリ開発、Next.jsやReactといった最新フレームワークの活用など、希望と適性に応じて多様な技術スタックで実務を経験。

また、プロジェクトによってはtRPCやPrisma、GASなども活用され、フロントからバックエンド、インフラ領域まで幅広いスキルを身につけられます。

3年以上のプログラミング経験があり、実装を極めたい意欲のある方に特におすすめです。AIを社会課題の解決に応用したい方や、新技術への学習意欲が高い方にとって、実践的かつ最前線の環境が整っています。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス茅場町駅 徒歩2分/日本橋駅 徒歩5分/八丁堀駅 徒歩8分
給与時給 1,500円〜・交通費全額支給
公式サイトhttps://wonder-palette.com/

⑪株式会社アーキ・ピーアンドシー(建設テック/RPAエンジニア)

株式会社アーキ・ピーアンドシーは、建築業界に特化した積算支援を行う企業で、最新のIT技術を活用した業務効率化にも取り組んでいます。近年はRPAやBIMといった先進的なツールの導入により、業界のDXを推進しています。

アーキ・ピーアンドシーの長期インターンでは、RPA「WinActor」を用いた業務自動化の開発と運用を担当。

具体的には、建築物を3Dで再現するBIMモデルとRPAの連携による積算業務の効率化や、SQLを用いたデータ処理なども含まれます。プロジェクトマネージャー的な立場で、自分の裁量でタスクを動かしていく実践的な内容です。初めての業務は社員のサポートを受けながら段階的に進めるので安心です。

RPAやBIMなどの最新技術に興味がある方、チームの中で積極的に動きたい方におすすめです。プログラミングスキルだけでなく、業務改善やプロジェクト推進力も高めることができるため、社会人基礎力を磨きたい学生にも適しています。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス横浜駅 徒歩9分
給与時給 1,200円〜・交通費支給あり
公式サイトhttp://www.archi-pc.co.jp/

⑫Owned株式会社(Web開発/エンジニア)

Owned株式会社は、クライアント企業の成長を支援するデジタルマーケティングソリューションや、オンライン診療領域での事業展開を行う企業です。医療・広告・開発の各分野に精通し、幅広い業界で実績を上げています。

Ownedの長期インターンでは、LaravelとReactを中心に使用したWebアプリケーションの開発・設計・運用を担当

フロント・バック両方の実装に加えて、要件定義からテスト・運用までの一連の開発プロセスを学ぶことができます。UI/UXデザインにも携わる機会があり、ワイヤーフレーム作成やユーザー視点での改善提案など、設計力と論理的思考も求められる環境です。

開発を実践から学びたい方、プロダクトの成長を間近で体感したい方におすすめ。月120時間以上のコミットが求められるため、やり切る覚悟と成長意欲がある学生にとって、濃密な経験が得られるインターンです。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス大崎広小路駅 徒歩7分/大崎駅 徒歩8分
給与時給 1,200円〜・交通費支給(1日上限1,000円)
公式サイトhttps://owned.co.jp/

⑬株式会社プロパゲート(マーケ×AI開発/エンジニア)

株式会社プロパゲートは、Web制作からSEO・広告運用・ショート動画マーケティングに至るまで、企業のオンライン集客をトータルで支援するWebマーケティング企業です。特に、生成AIや自動化アルゴリズムを活用したソリューションに強みを持ち、広告運用やSEO分野で多くの実績を誇ります。

プロパゲートの長期インターンでは、広告予算運用の自動算出アルゴリズムの開発や、AIエージェントシステムの実装、Webデータ統合による分析モデルの構築に携わります。

主にPython(FastAPI)やJavaScript(React)、TypeScriptを使ったWebアプリ開発に加え、Supabase・Heroku・Vercelといったモダンな環境でのデプロイ・運用も経験可能です。

AI・機械学習・深層学習に関する技術的知識があり、実践経験を積みたい方におすすめです。マーケティング×AIという文脈で、実用的かつ最先端の開発スキルを習得できる希少なインターンでしょう。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス渋谷駅 徒歩7分/原宿駅 徒歩10分/明治神宮前駅 徒歩9分
給与時給 1,200円〜2,000円・交通費支給あり
公式サイトhttps://www.propagateinc.com/

⑭株式会社HOIPOI(ITコンサル/エンジニア)

株式会社HOIPOIは、製造業や管理会計領域に特化したITコンサルティングを手がける企業で、自社開発ツール「TALON」を用いたシステム構築・運用支援を行っています。現場の実務課題に即したソリューションを提供する技術力が強みです。

HOIPOIの長期インターンでは、Java・JavaScript・データベースを使用し、自社プロダクト「TALON」の機能開発や認証機能の設計・実装に携わります。

開発業務に専念できる環境が整っており、電話応対や顧客対応などは一切不要。外部研修や技術書籍の購入費用も会社が全額負担するため、技術をとことん伸ばしたい人にとって理想的な環境です。

「プログラミングが楽しくて仕方ない」「ひたすらコードを書いていたい」という方に特におすすめ。服装・髪型自由で、自分らしく働きながらスキルアップできる職場です。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス横浜駅 徒歩5分
給与時給 1,200円〜・交通費支給あり
公式サイトhttps://www.hoipoi.co.jp/

⑮株式会社NEXT(再生可能エネルギー×DX/エンジニア)

株式会社NEXTは、太陽光発電所の開発・販売を中心に、再生可能エネルギー事業を推進する企業です。自社サービス「X」の開発や、業務効率化を目的としたWebシステムの構築・保守を通じて、環境とテクノロジーの融合を実現しています。

NEXTの長期インターンでは、太陽光発電監視システムの保守・機能開発や、日常業務の自動化(RPA開発)を担当

主にRubyやJavaScriptを用いたWebアプリケーション開発のほか、Salesforce連携による業務システムの構築、Webスクレイピング、データベース管理(PostgreSQLまたはMySQL)など、実務レベルのスキルが求められます。作業環境にはHerokuやAWSといったPaaSを使用し、Unix/Linux系OSのCLI操作も行います。

DX分野の実務経験を積みたい方や、再生可能エネルギー×テクノロジーに興味がある方におすすめです。基本的にはリモート勤務ですが、先輩エンジニアによる丁寧なサポートがあるため安心して取り組むことができます。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス新宿駅 徒歩8分/新宿西口駅・西武新宿駅 徒歩6分/西新宿駅 徒歩5分
給与時給 1,500円〜・交通費支給あり
公式サイトhttps://www.next-g.co.jp/

⑯オフィスナビ株式会社(不動産テック/エンジニア)

オフィスナビ株式会社は、オフィス仲介や内装デザイン、プロジェクトマネジメントまでを一貫して提供するオフィスコンサルティング企業です。自社で運営する検索サイト「オフィスナビ」「居抜きオフィスナビ」では、VRや動画などの技術も活用し、多角的なサービス展開を進めています。

オフィスナビの長期インターンでは、自社Webサイトの開発を担当

PHP(Laravel)やJavaScriptを用いた機能改善・新規機能の実装を行いながら、GitHubによるバージョン管理やAWSでのインフラ構築にも携わることができます。反響の大きい自社サービスの開発に携わることで、実務に即したスピード感のある開発経験を積むことが可能です。

主体的に学び、成長したい方におすすめです。スキルに応じてより大きなタスクも任されるため、自分の力を試したいエンジニア志望の学生には最適な環境でしょう。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス梅田駅 徒歩2分/東梅田駅 徒歩1分/大阪駅 徒歩3分/西梅田駅 徒歩5分
給与時給 1,200円〜・交通費支給あり
公式サイトhttps://www.office-navi.co.jp/

⑰株式会社エムニ(AI開発/エンジニア)

株式会社エムニは、生成AI技術を中心とした受託開発および自社プロダクト開発を行うスタートアップ企業です。

エムニの長期インターンでは、AIモデル開発・データ分析・Webフロント/バックエンド開発・インフラ構築など、個人の志向に応じて幅広い開発業務に携わることができます。

Python、Go、TypeScript、JavaScriptなど複数の言語を扱い、クラウド環境(AWS/Azure/GCP)やDocker、Weaviateなどのモダンな技術スタックで開発を進めます。

希望があれば顧客折衝やマネジメントも経験可能です。

1年以上のプログラミング経験があり、AI・スタートアップ・技術全般に興味がある方に特におすすめ。有名IT企業への内定実績を持つ現役エンジニアが在籍しており、技術力向上だけでなくキャリア支援も受けられる環境です。

募集職種エンジニア/プログラミング
最寄り駅・アクセス出町柳駅 徒歩7分(京都大学吉田キャンパスから徒歩3分)
給与時給 1,250円〜2,500円・交通費支給なし
公式サイトhttps://emuni-lp.studio.site/

⑱PLEN Robotics株式会社(ロボティクス/エンジニア)

PLEN Robotics株式会社は、AIとIoTを融合させた次世代ロボット「PLEN Cube」の研究・開発を行うロボティクス企業です。製品開発のほか、受託開発や技術コンサルティングなども展開しており、実用的なAIソリューションの社会実装を進めています。

PLEN Roboticsの長期インターンでは、仕様書に基づくWebアプリケーションの新機能実装や修正作業、ソフトウェアのテスト・デバッグ、技術ドキュメントの作成などに携わります。

PythonやJavaScript、Flask、Firebaseといったモダンな開発環境を使用し、IoT領域のプロダクトに関わる実務経験を積むことが可能です。英語ドキュメントを扱う機会もあり、グローバルな技術リテラシーも養えます。

ロボットやIoT開発に興味がある方、Webとハードの両面に関心がある方に特におすすめです。Linux環境での開発経験やWeb系スキルがある方には、より実践的な課題がアサインされることもあります。

募集職種エンジニア
最寄り駅・アクセス中津駅(御堂筋線)徒歩7分
給与時給 1,200円〜・交通費全額支給
公式サイトhttps://plenrobotics.com/

⑲津田産業株式会社(建築・製造×IT/エンジニア)

津田産業株式会社は、山林事業や製造、建材販売、建築工事、貿易など多岐にわたる事業を展開する老舗企業です。近年では、自社の業務を効率化するための社内システム開発にも注力しており、技術と現場をつなぐ取り組みを進めています。

津田産業の長期インターンでは、自社の基幹業務システム(販売・在庫・仕入管理など)を担当する開発アシスタントとして、機能改善や新規開発を支援

使用技術はLinux、PHP、JavaScript、Apache、MySQLなど。受託ではなく社内向けのシステム開発のため、納期に追われず、丁寧な実装と理解を重視できます。

自社システムの企画・開発に関わってみたい方、チームでの開発経験を積みたい方におすすめです。直接ユーザーの声を聞きながら開発を進めることで、手応えとやりがいを実感できるでしょう。

募集職種エンジニア
最寄り駅・アクセス南港口駅(Osaka Metro ニュートラム)徒歩5分
給与時給 1,300円・交通費全額支給
公式サイトhttps://www.tsuda.co.jp/

⑳株式会社ジェニオ(ITソリューション/エンジニア)

株式会社ジェニオは、ソフトウェアやWebサービスの企画・開発を軸に、情報通信システムの設計・提供を行うIT企業です。業務システムやホームページ制作を通じて、企業の課題解決を技術で支援しています。

ジェニオの長期インターンでは、企業向け業務システムやスマートフォンアプリの開発、Webサイト制作などに携わります。

開発言語はPHPやJavaScript(jQuery、Vue)、ネイティブアプリ開発ではObjective-C、Swift、Java、Kotlinなどを使用。LaravelやMySQLといったモダンな技術環境での開発も経験できます。チーム開発が中心のため、実務的な協働スキルも自然と身につきます。

アプリやWeb開発の経験があり、さらに技術力を伸ばしたい方におすすめ。希望があれば顧客提案などにも挑戦できるため、エンジニアリングだけでなく、ビジネス的視点も養える環境が魅力です。

募集職種エンジニア
最寄り駅・アクセス阪急神戸三宮駅 徒歩1分
給与時給 1,100円〜1,500円・交通費支給あり(上限30,000円/月)
公式サイトhttps://genio.co.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

myturnマガジンは長期インターンを中心に情報を発信する、大学生のためのインターンシップ情報サイトです。

目次