ログイン

株式会社七保のイメージ写真

【建築設計インターン】自然と人に寄り添う住まいづくりを学ぶ|地域に貢献する家づくりを現場で体感

プロフィール画像

株式会社七保

2025年7月9日

石和温泉駅(JR中央本線)から車で8分

時給1,000円~

週1日 / 週1時間

💡

株式会社七保とは

▼目指しているもの

私たち七保(nanaho)は、「人と人が喜び合える社会」をつくることを目指して、住まいづくりを行っています。

“住む人に本当にフィットする空間”を、自然と調和する素材や構法で丁寧に仕立てていく。そんな家づくりを70年以上にわたり追求してきました。

また、私たちが大切にしているのは“地域とのつながり”。山梨県の豊かな森林を守り育てる建築を通して、SDGsにも取り組んでいます。

▼事業内容

「木のある暮らしは、やさしい未来につながる」

私たちは、山梨県産の木材を活かしたプレカット加工から、建材販売、住宅設計、施工、リフォーム、資金計画、アフターサービス、保険まで、“家づくりのすべて”をワンストップで支える会社です。

・木材プレカット・建材供給(地産地消)

・戸建住宅・店舗などの新築設計・施工

・リフォーム・リノベーション

・SDGsや森林再生を軸とした地域貢献活動

・総合住宅メディア「nanamachi」の運営 など

▼社風・雰囲気

・経営層が40代中心で、“若手の声が通る”

・上下関係に縛られない、のびのびとした雰囲気

・失敗を恐れずチャレンジしやすい環境

・健康経営を推進しており、表彰実績あり

・企業内保育園・サッカー部・ゴルフ部などユニークな制度も充実

👩‍💻

インターンの仕事内容

設計部門で、住宅建築設計の一連の流れをすべて行っていただきます。

(スタッフがサポートします。)

①お客様との打ち合わせ・ヒアリング

②図面の作成

③図面から面積を拾い、見積りの作成

④建築確認申請書の作成

⑤注文住宅・建売住宅の引渡し書類の作成

⑥注文住宅・建売住宅のオープンハウス

⑦注文住宅・建売住宅のメンテナンスへ同行

🌟

経験できること

・実務に近い環境で建築設計の流れを体感できる

・木造建築の構造・意匠・環境配慮設計に触れられる

・若手社員や経営陣と直接話す機会も多く、フィードバックがもらえる

・地域密着・SDGs貢献型の建築ビジネスのリアルを学べる

応募条件

・建築・住環境・インテリア系などの学科に在籍中の方(学年不問)

・建築設計に興味があり、前向きに学ぶ意欲のある方

・AutoCAD・Vectorworks・SketchUpなどを扱える方歓迎(未経験もOK)

・山梨本社に通勤可能な方(交通費支給あり・リモート併用可相談)

📩

応募の流れ

1.応募フォームよりエントリー

2.書類選考(履歴書・志望動機)

3.オンラインまたは対面面談

4.内定・出社日調整

📄

募集要項

募集職種:デザイナー

雇用形態:アルバイト

給与:時給1,000円~

交通費:応相談

勤務地:山梨県甲府市向町296

アクセス:石和温泉駅(JR中央本線)から車で8分

勤務可能時間:09:00〜18:00

最低勤務期間:3か月

株式会社七保のイメージ写真
株式会社七保のロゴ

住所:山梨県甲府市向町296

社員数:105

株式会社七保の長期インターンシップ

デザイナーの長期インターンシップ

デザイナーに関する求人はありません